カテゴリー
法律情報

戸籍謄本等が取得しやすくなります!

令和6年3月1日から戸籍謄本等の広域交付制度が始まりました!
(戸籍届出時における戸籍証明書等の添付負担の軽減なども)

ほしい戸籍の本籍地が全国各地にあっても、身近な市区町村の窓口でまとめて請求できます。

・コンピュータ化されていない一部の戸籍・除籍や一部事項証明書、個人事項証明書は請求できません。
・請求者は本人に限られます。
詳しくは下記法務省のページを参照ください。

法務省のウェブページ
https://www.moj.go.jp/MINJI/minji04_00082.html

カテゴリー
その他 消費者トラブル

まずは消費生活センターに相談を

 商品やサービスなどについて業者とのトラブルは、まず消費生活センターに気軽に相談しましょう。

(例)
商品の購入やサービス提供契約などについての事業者とのトラブル
悪質商法、訪問販売、通信販売などにおける事業者とのトラブル
産地偽装、虚偽広告などの不適切な表示に伴う事業者とのトラブル
など

消費生活センター
https://www.kokusen.go.jp/map/index.html

消費者庁の関連ページ
https://www.caa.go.jp/policies/policy/local_cooperation/system_improvement/#safety_law

カテゴリー
法律情報

18歳から成人 民法改正

2022年(令和4年)4月1日から

法務省のQ&A